2010-01-01から1年間の記事一覧

インタビュー記事紹介:いかにしてK氏はゲーム翻訳者になったか

以前一緒にお仕事させていただいたことのあるゲーム翻訳者さんが、翻訳情報サイト大手のアメリアでインタビューされていました。【アメリア】Flavor of the Month 63 福市恵子さんゲーム翻訳者になりたいけど、他の人達はどうやって「ゲーム翻訳者になった」…

EXCELとゲーム翻訳者の仲介役! felixノススメ

あんなに期待していたLocalizeDirectはどうも翻訳メモリやら用語集の統合ができないようです。それじゃフィルタ機能以外に翻訳者に利点がないよ… という感じで、業界のデファクトスタンダードはEXCELなんだなと再認識したので、自衛措置として「EXCELの天下…

Gamebusiness.jp/インサイドにCEDECの記事を書かせていただきました

世間はTGS一色ですが、これ以上遅くならないうちに書いておきます。 何か超自然的な力が働いたとしか思えないのですが、あの Gamebusiness.jp/インサイド様のはからいでCEDECセッションのまとめ記事を書かせていただきました。 海外関係 【CEDEC 2010】距離…

私事ですが10月に引っ越します

体調も無事回復してきたので近々フリーランスのゲーム翻訳で御飯食べていくことに決めたのですが、諸々の事情で一旦東京を去り、実家のある長野県に引っ込むことにしました。戦略的撤退です。 当面の目標である「ゲームローカライズのインディペンデントコン…

イチから分かるソフトウェア向け CAT (翻訳支援) ツールの概要

今日はちょっと真面目に書きます。 「機械翻訳と翻訳支援ツールは何が違うか?」から始まり、「CAT ツールの構成と概要説明」、「ドキュメント用とソフトウェア用の違い」、「ソフトウェアを翻訳するときの長所と短所」、それから LYE の個人的な意見と続きま…

日本語の感嘆表現/擬音と日英ローカリゼーション

Localizing Exclamations In Final Fantasy XIII - kotaku.com "Gnhhh!" ... "Whhhhaaaah!" ... "Bah….ah...gahhhhhh"... "Hmmmf!"... "Ehiehhh" ... "Mhaemm!".. These grunts, sighs, squeals and miscellaneous other vocalizations compose roughly 1/4 …

稲船さんインタビューなどの部分翻訳 3 点

Tumblr に流して Twitter でも呟きましたが、こちらにもまとめておきます。下記 3 点は LYE が個人的に気になった部分だけを抜き出して翻訳したものです。他にも面白い情報が含まれていると思うので、特にご自身のお仕事に直接関係がある方などは是非原文を…

ゲームメカニクスの深みを評価する - gamasutra 記事翻訳

この記事は LYE が下記記事を勝手に翻訳して公開しているものです。誤訳がある可能性がありますのでできたら原典も併せて読んでみてください。 原典: Evaluating Game Mechanics For Depth -- gamasutra URL:http://www.gamasutra.com/view/feature/5901/eva…

プロによるプロのための VFX 専門学校紹介 On GameTrailers.com (英語のみ)

2010/07/16追記: すみません、勝手な思い込みで「ゲーム開発の学校」と書いてしまいましたが、ゲームに限らず VFX 全般を教える専門学校です。学校の詳細については 「毎日、Melスクリプトの勉強!!」様が『GnomonスクールがGnomonスタジオを設立!』 とい…

インディーゲーム製作者ド本音インタビュー On GameTrailers.com (英語のみ)

動画の URL GameTrailers.com の動画ははてダに Embed できないのでリンクでご容赦ください http://www.gametrailers.com/video/episode-102-invisible-walls/64369 16:36秒〜 ゲスト The Odd Gentlemen Matt Korba Paul Bellezza 彼らのゲーム "The Misadve…

Kiyosick 氏, メキシコマフィア王, Bling Bling.

Tubmlr で Kiyosick 氏から流れてきた Bling=装飾銃 (From CoD MW2 日本語版) の見本のような写真が見事だったのでこちらも忘れず貼っておく。 Kiyosick氏の Tumblr Gold and silver-plated jewel-encrusted guns allegedly owned by drug cartel boss are s…

やりたいことが多すぎるを言い訳にしないために記しておく

◆元 Tweetやりたいことが多すぎるというのは一番ずるい言い訳で、ホントは優先順位つけてタスクレベルまでブレイクダウンすればあとは動くかサボるかの話だな。精進せねば Twitterに書いたことだけど、流しちゃいけないと思ったのでここにも書いておく。よく…

ustream トークライブ "グローカリゼーションなう"

新宿のゲームバー 16shots にてストリームライブしましたトークライブ "グローカリゼーションなう"、緊張して緊張してスゲー挙動不審でしたがなんとか終わりました! うまく語れなかったこともありますが自分にはアレ以上はできません。小野さんがすごく慣れ…

用語の意味: 翻訳、ローカリ、インターナショナリ、グローバリ

Andreas Szurawitzki 氏 (ヘルシンキ大学の大学生) が書いたゲームのローカリゼーションに関する修士論文を今日から読みはじめました。 Japanese Video Game Localization A Case Study of Sony’s Sairen Series (PDF) まだ前提部分読んでるところなんですけ…

L10N, 言語の違いと, それ以外の違い

流れが違う、ノリが違う、常識が違う 翻訳者が経験を積んでいくと意識するもののひとつに、「横文字を縦文字に直すだけではない要素」がある。それは「文化/言語に固有の論理」というか、「文脈が示す次の展開」、あるいは、「"これまで言ってきたことを踏ま…

6/30 PM 7:00よりゲームローカリに関する Ust トーク配信予定

6/30 日の 19:00 より一時間ほど、ゲームライターの小野憲史さんと(都合がつけばその他飛び入りゲストと共に)ゲームのローカリゼーションについて ustream トーク配信することになりました! ゲームのローカリについて語るならば僕よりも適任の先輩方が沢山…

ARG の研究会を見に行って ARG L10N を妄想してきました

IGDA 日本 SIG-ARG (Alternative Reality Game; 代替現実ゲーム) 主催の研究会に出席してきました。デジタルゲームではないですが、興味があったので。大体の流れや資料については各所に掲載されていると思いますので、当然ながらここでは LYE の感想を中心…

ゲームの多言語展開に関する無料 Web セミナー紹介

英語ですが、ゲームの多言語展開に関する無料 Web セミナー (以下 Webinar) がランゲージサービスプロバイダーである ENLASO 社のサイトにて公開されています。多数の Webinar (一部有料) が用意されていますが、ここではゲームの多言語展開に特化したものを…

#VGTransJP Tweets まとめと補足

ここ数ヶ月 #VGTransJP で自分が発言した内容に補足して、考えをまとめておきます。 目線は言語的ローカライズの実務経験者からですが、全体的には、パブリッシャやデベロッパの方にこそ読んでほしいです。相変わらずワチャクチャな文章ですが、何かの役に立…

IDA-10 氏2万字インタビュー

インタビューについて LYE が Twitter 経由で id:IDA-10 氏に無理やりお願いしたインタビューです。 当初のテーマは「英語とゲーム開発」でしたが、最終的には「IDA-10 氏にアメリカ、コミュニケーション、ゲーム開発について聞いてみた」的になりました。 …

Ustream で「ゲーム翻訳の流れ/使用 Tool」について独りごちました

初 Ust です。グダグダです。GDC 2010 で BioWare 社が公開してくれたプレゼンテーションの「一部」を使わせてもらい、ゲーム翻訳のフローを追いながら翻訳者的に肝だと思うところにコメントしていきたいと思いますこうと試みました。併せて「ソフトウェア向…

文化の違い

「僕は公園の青いベンチに座ってため息をついた」という文章を他の言語にそのまま翻訳したら、果たして対象言語の読者は「あの」安っぽい、◯×商店寄贈とか書いてありそうな青いベンチを想像してくれるだろうか? 「青い」を「安っぽい」にすることは可能かも…

GDC Vault のローカリ関連プレゼン紹介

GDC 公式サイト内 GDC Vault にて、ほとんどのプレゼンテーションが DL 可能になっています。本当に大量の資料がアクセス可能になっていますが、このブログでは (もちろん) ローカリ関連のプレゼンテーションを紹介します。まだ見ていない方は是非見てみてく…

IDA-10さんにぶつける質問:草稿

テーマは英語x英語開発と自分でもびっくりするぐらい絞り込んでしまったため何をどう聞こうか悩む日々を送っております。 ここらで Draft 版をアップして id:IDA-10 さんファンの様子を伺いたいと思います。この質問マストだろうが JK、とかあったら教えてく…

#h8ctrl 飲酒まとめ

秋葉原は A-button で開催された #h8ctrl 飲酒会に参加してきたのでまとめ。 既にはてな id:kiyo-shit 氏(Twitter では kiyosick 氏と tisdale 氏の 2 人が日記を上げているので、僕は補足に回ります。 レッドブルカクテルのひとつの到達点であるところのレ…

【質問募集】テーマ「ゲーム業界x英語」で IDA-10 さんにインタビューします

ブログ Game Never Sleeps の主で、遠くメリケン国の西海岸にてゲームデザイナーをしている IDA-10 さんに、近々「ゲーム業界x英語」というテーマで Skype インタビューさせてもらうことになりました。というわけで質問募集します! IDA-10 さんのプロフィー…

ロストプラネット 1 北米発売時の稲船敬二氏インタビュー

こちらもだいぶ古いものですが、旧ブログより転載します。 2006 年の年末〜2007 年年始のお話です。 以下、転載 翻訳・要約担当者からのまえがき 例のごとく誤訳がある可能性と、コンテンツはすべてソース英語サイトさまのものであることをここに明記します…

メーカーも気にするゲームスコア

この翻訳文は 2008/01/05 に LYE が旧ブログで公開したものの転載です。2 年以上前の古い記事ですので、実情のほか、役職名、社名などが現在とは異なる点があります。ご了承ください。 以下、転載 dekunology 管理人の Dekubar さんに教えてもらった The Wal…

GDC 2010 ローカライズ関連記事 (英/日) リンク

英語 LYE の個人的優先順位 1 Game Localization Business | Apogee Communications Blog LYE の個人的優先順位 2 GDC Localization 2010: Bioware Presentation | Apogee Communications Blog LYE の個人的優先順位 3 Inside the Game Localisation Round T…

お知らせ:Google Site を使用して勉強会用のサイト立ち上げました

Google Site を使用して勉強会用のサイト立ち上げました。 ゲーム翻訳勉強/交流会 #VGTransJP 企画については今のところ LYE がひとりで行っている状態です。議題の提案や質問、その他ご支援いただける方がいらっしゃいましたら LYE のGmailアドレスまで是非…