localization

字幕と吹き替え、悪口と楽園

先週末に 6 本ほど洋画 DVD を見たのだけれど (英語音声/日本語字幕)、 そのときに翻訳まわりで思うことがあったので書いてみたい。まずは吹き替えと字幕の長所/短所。 吹き替え 長所 字を読まなくていいので見るのがラクチン (原語を話さない人にとっては)…

IT 翻訳者が注意すべきテクノロジー

このエントリを書くキッカケは、「あれ? IT 翻訳者が家内製糸工業的なやり方でメシを食える時代ももうすぐ終わるんじゃない」と漠然と思ったことでした。もし下の妄想が現実になった場合、こういった事項を理解しなければならない人はドキュメントのオーサー…

なぜどうしようもないゲーム翻訳がそのまま世に出るのか

Texas Cheat'em(テキサスチーテム)の翻訳がちょっとひどい。ゲーム自体のグラフィックにもアレなトコロはあるけれど、とにかくあの訳はいただけない。何故このくらいの品質のゲームが有料のゲームにくっついているのか?今日はその辺について、色々と妄想し…

日本語へのローカライズ、フォントとテスティング

ゲームのローカライズとフォントについて Twitter ログより: LYE ゲームでもWebでも、ローカライズする際に日本語のフォントってホント軽視されてるなあ。そりゃ他の言語と比べたら圧倒的に高いだろうけれど、グラフィックにしてン十枚分以上のインパクトが…

IT 翻訳者を目指す人へ:業界 5 年目の自分が思ったことを書いてみる

IT 翻訳者を目指す人へ5 年くらいこの業界で働いてみて個人的に思ったことを並べているだけですので、 あんまり信用しないでくださいね。 この業界に入るために何をしたらいいのか悩んでいる方が多いと感じたので 書いてみました。誰かの/何かの役に立てばい…

英語のネタ/ジョークの扱い

英語のゲームを翻訳していると、大変な量の調べモノが発生します。 それは自分が慣れ親しんできた分野/カテゴリ/ジャンルのゲームでも同じです。 何を調べるのかと言うと、ジョークとスラングとコピペネタの詳細。あっちのゲーム作ってる人たちって、「ネイ…

Audio Contents と文化の違い

FO3 をプレイしていて、今後のゲームローカライズに大きな影響を及ぼしそうだなと思った要素が「ボイスログ」だった。これは翻訳サイドとしてはかなりきつい。今日はまずこいつについて。ゲームプレイと同時進行で情報が提供されるということ LYE は個人的に…